人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)

konosetu1.exblog.jp
ブログトップ

クローズアップ現代…はじまったな( ̄ー ̄)ニヤリ

クローズアップ現代 アニメを旅する若者たち “聖地巡礼”の舞台裏
スタッフの部屋

関連:【オタなめんな】NHK「クローズアップ現代」の聖地巡礼特集! 予想以上に面白かったなwww

特別に有名な名所があるわけでもない地方の町に、突然、若者が大挙して訪れる。そんな現象が全国各地に広がっている。共通しているのはアニメの舞台となったこと。その地を“聖地”になぞらえ、“聖地巡礼”ブームが広がっているのだ。今や“聖地”は全国400カ所以上、10億円の経済効果に湧く町もある。聖地を生み出しているのは登場人物の生活を、実際の町のたたずまいを背景に描く「日常系」と呼ばれるアニメ。放送前から特産品や観光名所を登場させてもらおうと奔走したり、4カ国語に翻訳し海外のファンを狙ったりする自治体もでてきた。ブームの裏には、経済環境の悪化で苦境に立つ制作会社の戦略がある。実在の町をモデルにすれば、架空の町をゼロから構築する場合に比べ、時間も経費も削減できるという。“聖地巡礼”ブームの謎を解き、コンテンツ立国を目指す日本の現状と課題を探る。

(公式HPより抜粋)


「お前ら」キタ―――(・∀・)―――
…なんちゃってw 今日の「クローズアップ現代」はなかなか興味深いテーマでした。
アニメの“聖地巡礼”の話題。なぜ今、若者が名物があるわけでもない地方の町に大勢やってくるのか。この“聖地巡礼”の謎について専門家の分析が。
で、なぜ実在する風景を使用するのかというと、元々はアニメ制作の負担を軽減させるためっていう事情があったようですね。ゼロから空想するより楽と。それが「らき☆すた」を皮切りに聖地特定をする熱心なファンが出現し、一気にブームになったようで。
昔からあった傾向ですが、遠い銀河の星や権力を持った政治家の話より、等身大で親しみやすさというのが受けるようですね。その身近さが好まれているわけで。

たまゆら~hitotose~
花咲くいろは
true tears
輪廻のラグランジェ

などが実例として挙げられていました。

「ラグランジェ」では最初から鴨川付近が“聖地”としてアピールされてスタートしました。
ただ、あまり供給側から押しつけがましくやってしまうと逆効果なんですよねぇ。アニメがヒットする前からプッシュされると、ユーザーが金もうけのために踊らされているみたいで嫌だという意見も紹介されていました。やはり視聴者、観客、ユーザーの意見はちゃんと反映して欲しいですね。

かく言う私は“聖地巡礼”したことないんですよね。憧れてはいますが。「ハルヒ」が近場なので行ってみたいと思っていますが。

とりあえず、興味深くて面白い放送でした。
Commented by ソラト at 2012-03-08 19:24 x
私も見てました(^-^)
両親が一緒で気まずかったですが;
Commented by konosetu at 2012-03-09 00:14
>ソラトさん
そうでしたか。ところで、なぜかこの放送のネット配信が中止になったようです。なぜでしょうね(^^;
名前
URL
削除用パスワード
by konosetu | 2012-03-07 19:58 | 漫画・アニメ・小説・特撮 | Trackback | Comments(2)

はちみつ色の午後が過ぎてく はちみつ色の午後は何味?


by konosetu