さらばシャナよ、坂井悠二よ…
2人で一緒に、新たな世界へ…。
(あらすじは準備中)
遂に最終回。今回もほぼ原作どおりにやってくれました。感無量です。
ヴィルヘルミナがシャナを「シャナ」と呼んだのがよかったなぁ。
この2人の関係は本当にいい!
マージョリーVSシュドナイが迫力満点でした。シュドナイの方がかっこよく見えたわw
無敵だったシュドナイも、遂に陥落しましたね。
シリーズ初代OPである「緋色の空」が挿入歌に使われたのもよかったです。
“徒”に荒らされた御崎市も完全復活。シャナが存在を利用していた平井ゆかりさんもすっかり元通りです。
ちょっとだけ不満だったのが、ラミーが本来の姿であるリャナンシーになるタイミングが遅かったくらいかな。ま、細かいことですが。
旅立つフレイムヘイズ達、シャナと悠二、彼らに幸あらんことを…。
評価です(各項目10点満点)
○ビジョン:8点――大方期待以上でした。原作だけでは想像するしかなかったですが、絵が付いたことでイメージしやすくなりました。特にずっとキアラの『ゾリャー』がどんな感じなのか気になっていたんですよ。
○キャラ:7点――後述
○シナリオ:7点――後述
○燃え:8点――凄まじい戦闘の数々でした。
○萌え:3点――これまでのシリーズに比べてこの要素は少なめでした。ほとんどが戦いでしたから。シャナと悠二の恋愛要素も戦いの中で発展していきましたしね。
○意外性:7点――原作を読んだ時に思ったこと。もっとバル・マスケ幹部はそげぶされるべきだったと思うんだ。
○歌・曲など:8点――OP&ED、挿入曲もいいものが揃っていました。
○熱中度:7点――最後にひと花咲かせてくれました。
○オススメ度:5点――シリーズを見続けてきた人にはぜひ見て欲しいです。新規ユーザーには難しいかも。元々難解な物語が余計に複雑になっていましたからね。
○全体:7点――うまいこと原作を再現してくれました。このシーンはどう再現されるのかなぁなんて気にしていたんですが、よくアニメ化してくれたものです。キャラの数が多くなり、物語も複雑化しました。でも、原作のあまり重要でなさそうなところはきっちりカットしましたね。最終回までに最低限描かなくてはならないことをちゃんと計算・構成されていたと思います。最後もうまく風呂敷を畳んでくれました。
MVP:シャナ
彼女の葛藤や成長が大きな見どころでした。
原作の「灼眼のシャナ」が描かれ始めてから10年。遂に完結の時を迎えました。このアニメ版もきっちりと締めくくってくれました。素晴らしい作品と出会えてよかったです。
ありがとうございました!(>ω<)ノ

ΥIII-FINAL-κǽäޤ 24áƤ곫 Ĥˡ¤ȺμءɤοҾʤ졢ãˤ뼫ֿʹ֤鷺פޤޡ̵ͭ 褦䤯ƮϽ©ؤȸ¿Ρ̡ɤؤιΩɤե쥤إޤˤ롣 ʤͪ襤ϽäƤʤä ɥʥϢ줿ͪȥʤϡϤǤ綶ֵ롣 椯Ȥ˾ߡʹޤ ͤ˾ߤãĤ¸ߤϤˤ餱θԤ !? Ǥä!? ͪԤϤ֡ʤȥޡιɥʥߤ롣 ̵ͤͭعԤԤΤʤ̵ͭءǿʹ֤ʤƤ⤤Τȡ...... more

「私はこの今からでも悠二と一緒に歩いて行ける!」 「悠二、この私のすべてを受けとめて!」 フレイムヘイズと紅世の徒の抗争の中で新世界ザナドゥが誕生、 坂井悠二の望み通り、御崎市は完全な復元を遂げ、 シャナは悠二と共にザナドゥへ旅立ったと ここで平井ゆかりを復活させるとは思わなかったな。存在を忘れてたよ(笑) シリーズ最終話らしくうまくまとめてきたな。 ただ、最終章であるこの3期、 悠二とシャナが敵対するという出だしにワクワクさせられ、 多くのフレイムヘイズ・紅世の徒を登場させたことで世界観が広がったも...... more