新たな魔法石
両親の希望。
「面影堂」に見慣れない白いガルーダが飛び込んできました。捕まえようと大騒ぎする晴人らでしたが、巧みにかわすと何やら小さな箱を残して飛び去っていきます。開けてみると中から赤い魔宝石が。その途端、今までベルトにかざしても反応しなかった用途不明の謎の指輪がにわかに反応します。輪島はさっそくその魔宝石で指輪を作ることにしますが、コヨミは「なんだか嫌な感じがする」と不安を口に。
それにしても白いガルーダは誰が召喚したのか? 晴人はかつての日蝕の儀式のときに現れ、ウィザードライバーを手渡してくれた白い魔法使いのことを思い出します。
ゲートと思われる小学生、伊藤洋樹がグールに襲撃されます。ガルーダの報告を受けた晴人は現場に急行。ウィザードに変身し、グールを一掃しますが、今回は新たなファントムの影はなし。洋樹に誘拐犯呼ばわりされ、間違って凜子が逮捕される騒ぎはあったものの、なんとか洋樹の保護に成功。
とはいえ洋樹はまだ小学生。警護するために親の許可を得なければ、と駆けつけた洋樹の母・美紀子に話をすることになりますが、なんと美紀子は晴人の古い知り合いでした。
そのころグールのみによる洋樹の襲撃に失敗したミサにユウゴが詰め寄っていました。
「俺にやらせろよ!」と。
衝動に任せて人間を襲うユウゴ=フェニックスに任せてはゲートを殺害してしまう危険もある。承諾しないミサ=メデューサに苛立ちを露わにしたフェニックスは直接ボスであるワイズマンと交渉することに。
幼い頃に交通事故で両親を亡くした晴人。美紀子はその晴人の両親が運び込まれた病院の看護師をしており、幼い晴人の悲しみを間近に見ていた数少ない人間でした。晴人は洋樹がゲートでファントムに狙われていることを説明、美紀子も納得しますが、なぜか洋樹は美紀子に反抗。一緒に家に帰らず、晴人らがいる「面影堂」に行くといいます。頑なな洋樹にしぶしぶ美紀子も了承しますが、洋樹はなぜ反抗するのか?
その夜、晴人が洋樹に訳を聞くと、父親が仕事にかまけて洋樹の話を聞いてくれない、美紀子もそんな父親を庇ってばかりだといいます。
「2人とも僕のことなんかどうでもいいんだ!」
怒りをぶちまける洋樹に、晴人は美紀子が洋樹を心配した何通ものメールを見せます。子どものことをどうでもいいなどと思う親はいない。
「晴人が生きていてくれることが自分達の希望だ」
息を引き取る間際の両親の言葉が忘れられない晴人にとって、親のありがたみは痛いほど分かります。洋樹もそんな晴人に諭され心を開きます。
洋樹は自宅に戻ることになり、晴人と瞬平も洋樹の家で警護することにしますが、先回りしたフェニックスが美紀子を襲撃。
洋樹、そして晴人らの目の前でボロボロにされ、意識を失う美紀子。フェニックスのあまりにも非情なやり方に晴人の怒りは頂点に達します。
晴人は瞬平に洋樹と美紀子を託すとウィザード・フレイムスタイルに変身。フェニックスに立ち向かいます。一見互角に戦っていたウィザードとフェニックスでしたが、徐々にフェニックスが恐ろしい力を発揮。スラッシュストライクで反撃するウィザードですが、あっさりと跳ね返され、逆にウィザードがフェニックスの炎の攻撃に吹き飛ばされます。
今度はウォータースタイルのシューティングストライクや「バインド」で対抗するウィザードですが、それも全く通用せず。ランドスタイルの「ディフェンド」の壁も次々と撃破され、ウィザードは打つ手を失ってしまいます。
「もう終わりか? だったらくたばれ!」
勝ち誇ったフェニックスはウィザードにトドメを。まともに一撃を浴びたウィザードは橋から川へと転落していき…。
晴人の幼少の頃のことが判明しましたね。交通事故で両親を失っていたんですねぇ。
「晴人が生きていてくれることが自分達の希望だ」
なんかこのセリフ、ジーンときてしまいました。親にとって子どもの存在って何よりもの希望なんですよね。こんな両親の遺言を胸に秘めているからこそ、「子どものことをどうでもいいなどと思う親はいない」という晴人の言葉にも説得力・重みがあります。晴人もまた、誰かの希望であろうとしていますが、その行動の原点が分かった気がします。
そして私も自分の命を大切にしなきゃなぁと思いました。私も両親、しいてはご先祖様の希望なんですから。
同時に他人の命も大切に。みんなが誰かの希望なんですからね。それを傷つけて被害者本人はもちろん、その関係者までをも絶望させる行為は、ファントムとやっていることは同じだから。
今回は指輪の原石が謎の使い魔によってもたらされました。ウィザードを密かに支援している存在がいそうですが、その正体も目的も定かでないのは気味が悪いもので。コヨミも「嫌な感じがする」と不安がっていましたし。
ところで、普段の指輪の原石はどこから調達しているんでしょうね。ちょっと気になりました。
今回のファントムは幹部のフェニックス。
短気で粗暴なキャラで小物臭がするとはいえ、さすがは幹部。ウィザードを一方的に叩きのめしてしまいましたねぇ。しかもたぶんやられたとしても復活できるんでしょうねぇ。
彼らのボスであるワイズマンという存在も登場。一体何者なのでしょう?
やっぱりヒーローが負けてしまうのを見るのは切ないものです。その分、次回のウィザードの挽回に期待しましょう。フレイムドラゴン…その実力とは?
ところで…ドラゴンスタイルはウォーター、ハリケーン、ランドにもあるようですね。まだ登場はしばらく先かなぁ。だとしたら、「超クライマックスヒーローズ」にはドラゴンスタイルは参戦しないかな…?
最後に1つ。瞬平と洋樹の服装が同じ緑色で赤い袖だったので、若干混乱しそうになりました。まるで兄弟みたいですねw
仮面ライダーウィザード 東映[テレビ]

仮面ライダーウィザードの第8話を見ました。第8話 新たな魔宝石面影堂で晴人達がベルトにかざしても反応しない謎の指輪について話していると、白いガルーダが現れ、懸命に白いガル...... more

晴人の過去を知る人登場の回。 今回のゲートである小学生の洋樹の母親美紀子は 晴人が交通事故で両親と死別する際に立ち会った看護婦さん。 あれっ!?母親って八木さおりじゃね? おおおおお!懐かしい!!1986年デビューのアイドルですは(わかるかな?) そんな元アイドル(笑)をボロボロにしてしまったユウゴ(フェニックスファントム)、 容赦ないねぇーっ(怖) しかもウィザードもフルボッコにしちゃって・・・(驚) フレイムの火力を上回ってるし、ウォーターの...... more


『新たな魔法石』 脚本:香村純子 監督:中澤祥次郎 輪島繁の作った用途不明の指輪・白いガルーダの残した赤い魔法石が気になる中、 グールに襲われた少年伊藤洋樹を助けた操真晴人(ウィザード)は 自分の過去を知る洋樹の母伊藤美紀子と再会、 そんな美紀子を傷つけたフェニックスに激怒、ウィザードに変身する晴人だったが、 フェニックスの圧倒的パワーの前に敗れ去ったと 晴人の過去が明かされた話でしたな 交通事故で両親を亡くしており、 「晴人が生きててくれることが俺たちの希望」と両親が息を引き取る前に言い残したたの...... more

仮面ライダーウィザード 第8話「新たな魔宝石」 ビッグにスメル。輪島が作った数々の魔法の指輪。だがその中には、ベルトにかざしても効果が無い代物も、と、そんな折、白いガルーダが表れた。何とか捕まえようとする一同だったが、結局逃げられてしまう。だが白いガル...... more

今回は第8話「新たな魔宝石」。 ストーリーは仮面ウィザード第8話「新たな魔宝石」で! 今回は半分寝ながら見たためあまり覚えていません…。 しかも、こんな日に限ってビデオの予約も忘れるし。 こんなことならとってしっかり観れば良かったのですが…。 さらに、今か...... more

まあ、最近は親の方が子供よりオモチャに詳しかったりするけども(笑)、例えばガンダムなんて興味のない人からすれば、パーツ換装できようが羽根が生えていようがヒゲが生えていようが、まったく一緒だからね。 アレだ、車に興味がない人に、エンジンがどうだの加速性能がどうだのレスポンスがどうだの言っても、まったく理解できないのと同じだよ。期待するだけムダ。どうしてもってんなら、ネット画像を写メ撮ってメールで送るか、同行して買いに行くのが無難。... more

最後川に落ちたウィザードを助けてくれるための布石と期待☆
それからフェニックス…公式HPで「メデューサよりは弱い」って何とも可哀想な設定;
伝説の生物フェニックスと伝説の魔物メデューサ。ん~、フェニックスの方が強そうなイメージがありますけどね(^^;