豪快!自由な男!
龍馬の要求。
あらすじ
ゴースト:オレ魂、エジソン魂、闘魂ブースト魂、ゴエモン魂
スペクター:基本、ノブナガ魂
登場眼魔:プラネット眼魔、刀眼魔
2クール目の夜明けぜよ!
タケル消滅までの日数がリセットされたということで仕切り直し。
残り98日とのことなので、ジャベルを撃退してから1日しか経過していないようですな。
だからアカリのケガも治ってはおらず、御成に背負われて移動していましたね(汗)
リョウマ眼魂が一般人の男性=田村長正に憑依。薩長同盟を果たしてみせろというのが龍馬の要求。
どうも長正は少なからず坂本龍馬をリスペクトしているようで。だから依代に選ばれたんでしょうね。
長正と父・薩之進は過去に何らかの問題があって確執ができてしまっている様子。でも、長正は宇宙開発の仕事のため、父親の力を借りたがっていると。
“薩”之進と“長”正の父子を仲直りさせるのが“薩長同盟”ね。…ぶっちゃけ、今どき珍しい名前の父子ですな(笑)
やっぱり門前払いを食らいました。縁もゆかりもないタケルがいきなり仲裁に入っても上手くはいきませんわな、そりゃ(汗)
長正のセリフから、彼には兄がいたようですが。その兄の身に何かがあったから、父子に確執ができてしまったのでしょうね。
ちなみに長正役の俳優さん、龍馬との演じ分けがお上手でしたね。雰囲気がガラリと変わりますわ。眼鏡を外しているのもあるかもしれませんが。
西園寺の遺した技術を使ってアランも眼魔を生み出せるようになったようで。
今回はプラネット眼魔と刀眼魔(2代目)。
プラネット眼魔を使って大規模な電波障害を発生させ、人々の魂を取り込んでしまいました。…つまり魂を奪われた人は死んでいるってこと!?
さらっと流されたシーンですが、早く何とかしないとヤバイのでは? ((( ´゜ω゜`)))ガクガク
果ては人工衛星の乗っ取りまでやらかしたようですが、果たしてアランの狙いとは…?
刀眼魔は第1話に出てきた奴とは別個体ですね。東映HPによると人格は別とのことなので。刀には電撃が有効。第2話参照ですな(笑)
戦闘開始時は夕方でしたが、いつの間にか夜ですな(笑) 刀眼魔は裏モチーフが佐々木小次郎みたいなので、今回は燕返しを披露。
これに対してゴーストは闘魂ブーストにゴエモン魂を重ねがけ。身軽なスピードファイターのようですね。サングラスラッシャーを逆手持ちというのが豪快な感じ。どこぞのハリケーンスタイルみたいな(笑)
トドメはサングラスラッシャーに2つの眼魂を装填して必殺技! 夜に花火のエフェクトが映えます。
刀眼魔はプラネット眼魔の護衛に徹した方が良かったと思うんです。わざわざタケルを抹殺しに向かわずとも、作戦を進めれば向こうから来るのですから。指示を出したアランの失策ですな。
それにしてもやけにタケルはじれったそうでしたね(^^;
命の期限も延びたわけですし、もっと龍馬との会話を楽しんでもよさそうなのですが。本来のタケルなら坂本龍馬のことはかなりリスペクトしていそうですし。
田村親子の相談にももっと親身になって耳を傾けてもよさそうな気が…。
そりゃまぁ、眼魔の企みを何とかしなければと気が焦っていたのかもしれませんけど。
次回予告を見ると、仲間を信頼する大切さに気付くというようなことが書かれていました。ひょっとすると、御成達だけを眼魔の調査に向かわせるのが心配なのかもしれません。
あと気になった情報。
○仙人によると、龍はタケルを助けるため消滅してしまったようですが、タケルが正式に蘇れば龍の復活もあり得るようで。
○やはりマコトとカノンは眼魔の世界に住んでいたのですね。その辺りの経緯は今回の事件が解決した後に語られそう。
○タケルの姿が一瞬、消えそうになっていましたが、アレは何のフラグなのでしょうね。
プラネット眼魔との決着は次回に持ち越し。
おそらく田村親子の問題を解決させ、リョウマの助力を得て戦うのでしょうね。
そうそう、噂のアランの兄も初登場しそうで。
仮面ライダーゴースト | 東映[テレビ]
仮面ライダーゴースト 伝説!ライダーの魂!

仮面ライダーゴーストの第13話を見ました。 第13話 豪快!自由な男! 父・龍のおかげで消滅を免れたタケルはもう一度、眼魂を15個集めなければ、生き返ることはできずにいる中、リョウマ眼魂が青年の身体に入り、坂本龍馬が現代に蘇る。 「そいつに入ってるのはただの眼魂じゃない、リョウマ眼魂だ」 「え!?リョウマ眼魂が!?」 「リョウマ眼魂!?」 「では、坂本竜馬殿の魂が...... more

「豪快!自由な男!」 タケルが生き返るために仮面ライダーになり戦い始め、時間切れになったかと思ったところ父さんが現れて奇跡が起こりもう一度15個の眼魂を集める時間ができた。 残された時間はあと98日。 タケルは父親の墓前で15人の英雄の眼魂をつなぐと誓っていると、マコトがやって来ます。 マコトはタケルにカノンが病院で快方に向かっていることを伝え、墓前でタケルが父親のあ...... more

仮面ライダーゴースト 第13話 「豪快!自由な男!」リョウマ眼魂に身体を乗っ取られた男性・田村長正人格が変わるの...電王みたいでちょっと懐かしい(笑)プラネット眼魔と共にいた刀 ...... more

仮面ライダーゴースト第13話「豪快!自由な男!」脚本 毛利 亘弘 監督 鈴村 展弘新章スタート、ゴエモン魂誕生現代に蘇った坂本龍馬ぜよでござるの巻 ... more

第13話「豪快!自由な男!」 グラサンの意味が分かったぜ! 父さんのおかげで眼魂集めも再スタート。 しかし異常な状態での復活だけに次は無い。 ... more

仮面ライダーゴースト 第13話「豪快! 自由な男!」。町工場と宇宙ネタなのは下町ロケットに触発されてのことですかね? 続きは読みたい方だけどうぞ。... more


仮面ライダーゴースト DX闘魂ブーストゴーストアイコンバンダイ 2015-12-26売り上げランキング : 16Amazonで詳しく見る by G-Tools 『仮面ライダーゴースト第13話『豪快!自由な男!』のあらすじは公式サイトでご確認ください。 毎回思うのですが、「ゴースト」のタイトルって、大げさすぎないですかね? 今回は「豪快!自由な男!」ということですが、確かに...... more

仮面ライダーゴースト 第13話「豪快!自由な男!」 龍のおかげで残された時間はリセットされ、タイムリミットは98日。タケルは父の墓前で改めて15人の英雄の心を繋ぐことを決意していたが、そこへマコトが現われた。マコトとカノンは10年前にモノリスに吸い込まれ眼魔の...... more

坂本龍馬の眼魂が登場。 リョウマ眼魂に憑依された長正は宇宙開発という壮大な夢を抱いていたが、協力して欲しい父・薩之進とは意見が対立。 タケルはリョウマに言われた「薩長同盟を成し遂げろ」というのが、この親子(薩と長)を仲直りさせる事だと理解する。 プラネット眼魔による通信障害で倒れる人が続出、アランに命令を受けた刀眼魔も、タケルを倒そうと立ちふさがる・・。 御成のゴエモン押しが...... more
